ドイツ流お掃除の知恵 ニオイ・煙編

①たばこを吸う人のそばに、酢が入った小皿を置く
ニオイに敏感なドイツ人は、たばこを吸っている人がいる場合、ラベンダーオイルを陶器に入れたお湯に垂らして置いたりします。酢を小皿に入れて部屋の隅に置いても、ニオイを吸収してくれます。


②たばこのニオイには、ラベンダーオイル&ぬれタオルを振り回す
たばこのニオイと煙が充満した部屋を手早くなんとかしたいときには、ラベンダーオイルを付けた濡れタオルを。両手にもって振り回すだけで、部屋の空気がさっぱり。


③スーツケースやかばんのカビ臭さが、角砂糖でとれる
砂糖には、ニオイを吸収し湿気をとる働きがあります。スーツケースやかばんがカビ臭くなったときは、コーヒー用のフィルターに角砂糖を2、3個入れて2時間程おいてみて。ニオイがとれますよ。


④電子レンジのニオイは、レモン汁&ふきんで退治
電子レンジはレモン汁でぬらしたふきんを庫内に入れ「強」で20秒。ふきんが冷めてから庫内をふきます。汚れが蒸気で緩んで落ちやすくなり、ニオイ消しにも。ふきんの消毒にもなります。


⑤冷蔵庫の防臭剤は、炭・コーヒー・オレンジの皮
冷蔵庫内のニオイ防止には、炭やコーヒーの粉を入れた鉢を。レモンなどお菓子用のエッセンスを含ませたコットンもおすすめ。柑橘系のフルーツを食べた後の皮をポリ袋に入れて、口を開けたまま置いても。